2024年10月28日
リーダー養成講座(北海道・帯広)⑧

[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).031.jpeg]
Posted by 北海道自然体験活動サポートセンター at
14:03
│Comments(0)
2024年10月28日
リーダー養成講座(北海道・帯広)⑦





[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).029.jpeg]
[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).028.jpeg]
[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).027.jpeg]
[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).026.jpeg]
2日目:リーダー養成講座も残りわずか…。昼食後、「フォールドポエム」を行いました。帯広の森で2日間過ごし、自然とふれあった様々な体験・学び・気づきをシェアしました。待ち時間に「大地の窓」を試みる様子も…。最後の実習、そして講義も無事に終えました。
Posted by 北海道自然体験活動サポートセンター at
13:51
│Comments(0)
2024年10月28日
リーダー養成講座(北海道・帯広)⑥




室内に戻ると、講義の時間です。アクティビティのふりかえりを行いつつ、指導員制度について学びました。
[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).022.jpeg]
[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).023.jpeg]
[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).024.jpeg]
[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).025.jpeg]
Posted by 北海道自然体験活動サポートセンター at
13:32
│Comments(0)
2024年10月28日
リーダー養成講座(北海道・帯広)⑤





全ペア「わたしの木」を楽しみながら、終始和やかな雰囲気で取り組んでいました。互いに紹介した木を改めて味わう様子や指導時の声掛けなどを振り返り話し合う様子が見られ、自然案内人としての熱心な姿勢が垣間見えました。
[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).017.jpeg][image:
R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).018.jpeg][image:
R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).019.jpeg][image:
R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).020.jpeg][image:
R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).021.jpeg]
Posted by 北海道自然体験活動サポートセンター at
13:17
│Comments(0)
2024年10月28日
リーダー養成講座(北海道・帯広)④




昨日の夜の活動と同じ場所で行いましたが、静寂と暗闇に包まれた夜と朝の違いを体感できたことでしょう。朝食を済ませ、帯広の森・はぐくーむへ移動。受講者は指導実習に向けた現地下見のため、森へ出掛けて行きました。
[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).013.jpeg][image:
R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).014.jpeg][image:
R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).015.jpeg][image:
R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).016.jpeg]
Posted by 北海道自然体験活動サポートセンター at
13:07
│Comments(0)
2024年10月28日
リーダー養成講座(北海道・帯広)③



室内に戻り、本日最後の講義。フィールドKYTシートを使いながら、プログラムを事故なく進めるための安全対策について学びました。ここでの学びをもとに、明日、受講者は指導実習地を下見します。どんな危険が予測されるのか、何に注意して、どのように声掛けをするのか、そしてどのように<わたしの木>を進めるのでしょうか…。
[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).012.jpeg][image:
R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).011.jpeg][image:
R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).010.jpeg]
Posted by 北海道自然体験活動サポートセンター at
10:02
│Comments(0)
2024年10月28日
リーダー養成講座(北海道・帯広)②





講義では、ネイチャーゲームの概要や理念、実践法について学んだ他、ハンドブックや指導員手帳使い方の確認、アクティビティの振り返りをしました。
[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).009.jpeg]
[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).008.jpeg]
[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).007.jpeg]
[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).006.jpeg]
[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).005.jpeg]
Posted by 北海道自然体験活動サポートセンター at
09:31
│Comments(0)
2024年10月28日
リーダー養成講座(北海道・帯広)①





1日目:午前は「はじめまして」「葉っぱちゃんあつまれ!」「葉っぱコレクション」「動物交差点」「動物ジェスチャー」を行いました。
[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).001.jpeg]
[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).002.jpeg]
[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).003.jpeg]
[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).004.jpeg]
[image: R6年10月_ネイチャーゲームリーダー養成講座(北海道・帯広).005.jpeg]
Posted by 北海道自然体験活動サポートセンター at
08:58
│Comments(0)